皆さんはモンステラという観葉植物をご存じでしょうか?
おそらくちょくちょく見たことがあるのではないでしょうか。こんなやつです↓
オシャレオフィスとかによく置いてあるやつですね(;^ω^)
このモンステラ ハワイのほうでは魔除け・厄除けの加護がある神聖な
植物とされているようですが中国の風水でも金運UPの植物の代表格とされていたり、
ほかにも幸運を呼ぶ・人間関係の運気UPなど たいそうご利益がてんこ盛りな
植物です ( ;∀;) しかも日陰にもだいぶ強いようで、普通の観葉植物が
カバーできない 日当たり少な目の場所でもいけるようです。
我が家もインテリアに観葉植物を取り入れているのですが、ポトスやパキラ
も耐陰性はあるのですが やはり窓から遠いと どうしても日照不足から
元気がなくなってしまいます・・ それで結局、気づけば
日当たりのいい窓辺に全員集合・・・(;´Д`)
そこで目を付けたのがこの耐陰性抜群植物モンステラ! なんだか
ありがたい縁起効果もあるようだし、さっそく購入して育ててみました。
それから月日はたち、気づけば8年。我が家のモンステラたちは というと・・・
しっかり生きてます! 全く直射日光の当たらないすみっこで!
しかし、この写真を見て 「あれっ? 8年経ったにしては ちょっと小さすぎない」
と思ったあなた! そうなんです この子は 元々の株から派生した子株なんです。
んで 親株の方はというと・・・・
元気すぎて庭の木陰に植えなおしたところ、3m程まで成長して花が咲いて、
しかも幻のトロピカルフルーツ「モンステラの実」がたわわに実りました!!
それにしても この実りっぷり! モンステラ農家もビックリの豊作です!
しかもまだ後から3連つぼみがひかえております( ;∀;)
お部屋のインテリアのはずが、なぜかトロピカル果樹園になってました(^^♪
モンステラの英語名は”Monstera deliciosa”で直訳すれば「おいしいモンスター」
だいぶ期待値 大です♪
しっかり熟すのを待ってから収穫した果実がこちら ↓
上の方の自然に皮がはがれている部分から食べられます。
完熟した場所から こんな感じで六角形にポロポロと剥がれ落ちます。
ちなみに未熟な部分まで食べると舌がピリピリなります( ;∀;)
パイナップルを食べたときのピリピリと同じ原理なんだとか・・・
可食部を拡大 ↓
すごく汚れているように見えますが、この黒っぽいツブツブは花の名残で
食べられます☆ でも見た目がアレなんで水で洗いました ↓
よくパイナップルとバナナを混ぜた味と形容されているみたいですが、
実際はどんなものなのか 食べてみたところ・・・・
甘い!!とにかくめちゃくちゃ甘い!そして南国らしいトロピカルな香り♪
見た目は汚れたトウモロコシみたいですが、味はかなりいい感じでした!
生育環境や株によっても当たり外れがあるそうですが、我が家のモンステラは
大当たりだったようです(^^)
すごくおいしかったのでガンガン食べ進めすぎて舌がピリッピリになって
しまいました(;´Д`) こうしてみると ホント焼きもろこしみたい・・
通販では買えない 育てている人だけの特権を十分に味わえました。
金運・幸運も少しは上がったかな (´▽`)
モンステラは育てるのも面白い植物で しばらく鉢で育成していると
こんな風に気根という根っこが空中に伸びてきます。
流木などにこれをペタッと引っ付けてタコ糸で縛っておくと
勝手に張り付いて流木オブジェみたいになったりします♪
ただ、壁にも張り付くので張り付かせたくない場合は切り取った方が
いいかもしれません。
一鉢あればどんどん増やせるので部屋中、開運・厄除け植物で満たせます♪
増やし方は 気根が出てきている節の部分を10cmほど切り取って土に埋める
だけです。難しく考えなくても 植える季節を高温多湿な時期にすれば
だいたい成功してきました。↓の部分を切って土に埋めます。
我が家は庭中にあちこち増やして回りました。
大きな木の陰にもモンステラ。
錦鯉の池のほとりにもモンステラ。
ハーブ花壇の近くにも・・・こちらは生育が良すぎて葉っぱが1m近くなりました。
育て方も 温かい地域や室内栽培なら簡単で、水やりは夏場は週に1回程度
冬場や多湿な時は2週に1回程度でOK、肥料は我が家はやっていません。
地植えの方はもう完全放置です(;^ω^) でも果実が実りまくっている所をみると
あまり手をかけすぎない方がいいのかもしれません。
育てるのも楽しく、うまくいけば幻のトロピカルフルーツが収穫でき、どんどん増やせて
しかも 厄除け・開運効果も期待できる!? モンステラ 皆さんもぜひ楽しんでみては
いかがでしょうか?
我が家も モンステラが増殖するにつれて金運上昇していったような気がします(^^♪