考え方 豊かなシングルライフ

一般常識と かけ離れたライフスタイル

極度のコミュ障で ほとんど他人とコミュニケーションをとることのない

自分ですが、先日ちょっとしたきっかけで自身のライフスタイルを

話す出来事がありました。 

話しても反感を買うことは分かっているので 

あえて言わないように かねひごろから心掛けているのですが、

話の流れで言わざるを得ない状況になってしまいました(;^ω^) 

その際、予想通り ほとんどの方には理解してもらえなかったのですが 

ごくごく一部の方(資産家・起業家の方など)からは非常に共感をしていただけました! 

そこで 自分自身の2022年7月現在現在のライフスタイルや思っていることなどを 

自分自身の記録も兼ねて 書き記してみたいと思います(^^♪ 

 ◎ まず 一貫しているのが 低収入&超・低支出 で余ったお金は全額

割安なETFやそのヘッジとなるアセットに投資する というスタイル。

  低収入(つまり仕事はほとんど入れない)ことで人生で最重要である

自分の自由時間を最大限確保しています。 

 "日本では65歳まで仕事重視でそれ以降に悠々自適" といった価値観が

一般的かもしれませんが65歳以上となると叶えにくい夢も多くなります 

(ハードなエクストリームスポーツなどは若者と比べると

ハードルが多くなる)ように思います。

そういう意味でも自由時間をしっかり確保して人生の年代ごとに叶えたい目標を置く

ことにしています(^^) ↓ 

  • 10代後半 → サバイバル系(野宿・サバゲー・沢登り)
  • 20代 → スノボ・サーフィン
  • 30代 → シーカヤック・シュノーケリング・山道サイクリング
  • 40代 → 平地サイクリング・ドッグスポーツ
  • 50代 → 少しだけアクティブな旅行(自然散策系)
  • 60代 → ゆったり観光地めぐり
  • 70代 → 読書・盆栽・小型犬を連れてお散歩

  超低支出に関しては 無理して節約するのではなく、無駄な飲み会や交友、

衝動買いは完全ブロック( "完全に" です!)して "健康的な食" や自己投資につながる

堅実な出費など人生で重要度の高いものに関しては全く制限はしていません。

出費の大きなウェイトを占めるのは食費ですが、1日1食+半自給自足になってから

月9000~7000円程度で満足できています♪ 

 ◎ 長期的価値を生み出さない(というか健康被害を考えるとマイナス)ような

市販の菓子やジュース、マンガ等は100円でも高すぎて手をだすのが恐ろしすぎますが、

長期的に見て 高確率で買った時以上に価値が上がる堅実な投資案件に関しては 

1000万円以上でも何の躊躇もなく必要額を投入します。 

 生産ルート・農薬の有無が不明な野菜が激安セールで100円販売されていても 

リスク&リターンの観点から非常に高すぎると判断してとても手が出ませんが、

同じ品種の野菜でも トレーサビリティのはっきりした無農薬 有機栽培野菜なら

1000円であっても安すぎて即買いです(^^♪

● この考え方がほとんどの方には理解してもらえませんでした (;´Д`) 

(ある程度成功されている方は全員が賛同してくれました)(^^) 

 ◎ よく「とはいえ、メインの収入が9万程度(2022年7月現在)じゃ さすがに厳しいんじゃない?」

と言われますが、まったく苦労したことはありません。 

というのも以前の記事で紹介した 学力小卒レベルで無スキル・無体力・極度コミュ障

超低スペックな自分が「理想の生活を手に入れた方法」でも紹介しましたが 

社会人生活 最初期にブラック企業の異常なほどの超・長時間残業でガンガン時間で稼いで 

その資産がのちの資産運用で成長し、現在は月換算 約¥35000円程度(税引き後)の

配当収入(不労所得)も生んでくれています! 

ですので 

● メインの労働収入9万 (2022年7月現在)

● ちょっとしたバイト収入(これも生きがい的な仕事です)3万

● その他雑所得1万 

● 投資の配当収益3.5万

の計 ¥ 16万5千円 

支出は6.5万程度なので 10万は余ります。 

コレを再び積み立て投資へ回すのでまた複利で増えていく (;^ω^)・・・

(↑ 2022年7月現在)

お金について自分の考えを語ると、

周りの人からは「金より大切な物があるだろ」と怒られますが、例えば

大切な愛犬が難病にかかった際、お金が無ければ 愛だの思いやりだの

自分への言い訳を語りながら苦しむ家族(愛犬)をながめることしかできませんが、

(実際 周りの犬を飼っている島民の方は愛犬が若くして病気になっても、神様の

お迎えの時期だからとか言いつつ 決して専門的な動物病院に連れていくことは

ありません。 苦しむ愛犬を実質放置しつつ、この子はポテチが好物だから これが

最高の愛情だとか言ってジャンクフードを与えて自分自身の気をそらしています。

平均世帯月収が13万ぐらいの わが島では動物の医療費は

資金的に苦しいのは分かりますが それなら そもそも養えないペットを

迎えるべきではないような気がします) 

こんな時でも 余裕で数百万出せれば 最先端の陽子線治療やIPS治療で

愛する家族を即・回復させてあげることができます。 

もちろん苦しみも最小化させてあげられる可能性は広がります。 

この時に愛する家族を苦しみから解放して健康で楽しい生活を取り戻してくれたのは

間違いなくお金です。 

このことは 若かりし頃の自分自身が 

周りの人がおもいっきり遊び惚けている裏で文字通り命がけで努力して、

周りの人が浪費や怠惰に明け暮れる裏でひたすら地道な投資を学び 実践してきた 

その積み重ねが今になって "お金" という形をとって現在 家族の安心安全を支えている。

そういう風に自分は考えています。 

周りの人は「お金より愛の方が大事だ」とか「今、豊かに生きれればいいんだ」

とか怒って言い返してきますが、金欠ストレスで酒におぼれ家族に暴力を振るったり 

生活習慣病で病院に通うも 金欠が原因でろくに治療もできずに 

苦しい苦しいと愚痴り続ける現状を日々 見せつけられたあげくに

愛が大事、豊かさが大事と言われても説得力が皆無です・・ 

"愛とは? 豊かさとは?" といった哲学的な問いを投げかけられているような

不思議な気持ちになります(;^ω^) 

 ◎ とはいえ資産を増やしてゴージャスに暮らすことがいい とは全く思いません

というか自分の夢の中の一つは "人の少ない南国の小島で愛犬と共にメチャクチャ質素に

半 自給自足のスローライフを送ること" (現在達成すみ)だったので資産を取り崩すことは

恐らくありません。 

引き続き 支出を月に6万前後に抑え軽い空腹(飢餓状態)を保ちつつ1日1食 週2日断食

(基本は1週間に腹八分で5食のみ)で質素倹約生活を続けていく予定です。

資産は "大切な家族(愛犬)に何があっても大丈夫な安心感" として保有している感じです。

(あと資産運用を通して世界を知り資本主義社会の動きに思考を巡らせること

自体が楽しみ・生きがいでもあります)

時勢に合わせた臨機応変な対応は心掛けているので今後大規模な予定変更も

あるかもしれませんが今のところ(2022年現在)は生涯質素に暮らし 

老齢になったら遺言で自然環境や動物保護のために全額寄付することになるかと思います。

 理由はそれが間違いなく自分にとって最高に幸せな生き方だと感じるからです。

 ◎ 住居は交渉とDIYで最適化 ↓

  • 犬連れという理由で交渉して廃屋化していた勤め先の社宅の使用許可をもらう 
  • 駐車場・ハーブ畑・野菜畑・果樹スペース有り(自分で荒地を整えました)
  • 平屋で鉄筋コンクリ(台風でも安心)、見晴らし最高。
  • 標高80mの丘の上の一軒家(窓からエメラルドグリーンのサンゴ礁が一望できます)
  • 周辺に一切民家がないので愛犬が騒いでもストレスなし♪
  • たま~に周辺の荒地の草刈りを条件として家賃 驚きの3700円!!
  • 家の周りが森林・牧草地なので家にいながら森林浴できます☆

 ◎ そして 自分の生活のなかで非常に大切な存在 "愛犬" ! 

毎朝 早起きして大自然の中をのんびり散歩するのですが、この時間が

優雅で癒される(^^♪

 ひっくりかえってお腹をみせたり、ベッドの上でゴロゴロしたり、

全てのアクションに癒される。 

 帰宅時の全身全霊の大歓迎もたまらない喜びです! 

 "一人暮らしは精神衛生上良くない" といったことをよく言われますが、

正直、以前勤めていた会社の社員寮で大勢に囲まれていた生活と比べると1億倍

幸せです(^^♪ 

極度のコミュ障な自分にとっては "大勢の中で疎外感MAXで生きる" よりは 

"一人&ペットで繋がりと愛情を感じてスローライフ" のほうがよっぽど向いているように感じます。

 ◎ 参加の意味を感じない会合は全て断る(とにかく時間は大切)

飲み会を断りまくっていると 「酒ナシにするから」とか「食事会だから」と 

あの手この手で連れ出そうとされますが、時間の浪費につながる予感がしたら断固拒否。 

 逆にニューヨーク相場解説や地政学の解説など自分の人生にとって面白い学びが

得られそうなオンラインセミナーなどは自発的に積極参加。 

 ◎ エッジの効いた(あたりの強そうな)人間とは距離を置く 

もちろんいい人もたくさんいるでしょうが、悪いパターンにあたってしまった時の

リスクが大きすぎます(;´Д`) 

リスク&リターンの視点から こういう人間とはなるだけ距離を置くようにしています。

 ◎ だいたいのことに関して超慎重に情報収集、事前準備をして、動く際は

ダイナミックに! 

 投資に関しても大規模リバランスの際は綿密に情報収集と精査、リスクヘッジ

など考慮してポートフォリオや売却・購入計画を立てて 計画が完成したら 

心情に流されず淡々と計画通り断固実行する。 

 ◎ 趣味・実益・仕事をリンクさせる 

自分の趣味 兼、生きがいであるガーデニング系の仕事(非正規)を週に数日だけしています。

毎日じゃないのは 単純に疲れるというのと自分の自由時間も大切にしたいからです。 

 家でも畑スペースに野菜やトロピカルフルーツを植えて栽培を楽しんでいます。 

そして収穫物がそのまま食料として食費軽減に大活躍してくれています!

ちなみに創作料理も趣味なので庭で採れた食材でアイディアを絞って喜びが広がります。

美味しい料理が出来たらそのレシピや道具紹介などネットで発信してちょっとした

おこずかい稼ぎにもつながります! 

休日もお金を使って楽しみを得ることはありません。 

 ● 仕事が趣味そのものなので休日も職場で庭いじりを楽しんだり、

 ● 美しいサンゴ礁が広がる近所の海でカクレクマノミと遊んだり、

 ● 犬と共に草原を駆け回ったり・キャンプチェアー持ち出して森林浴(図書館の本を)読書したり

 ● 自宅で小鳥たちのさえずりを聞きながら採れたてフルーツを食べたり 

全部 無料ですが 自分にとっては豊かなひと時です(^^♪ 

 ◎ 使えるリソースは最大活用 見栄のための物は保有しない

 小さな島なのでチャリ(もしくは原付)で十分。 車はいりません 

コミュ障なので車で大人数でワチャワチャ なんてこともありえません。 

 図書館や公園、遊歩道、階段、海、緑地、ネットの情報(動画・論文など)

その他なんでも無料で使えるリソースは使い倒す。 

正直、現代社会では無料リソースだけでも十分生活の幸福度を

爆上げできるのではないだろうかと感じます (;^ω^) 

 ◎ ちょっとした工夫も大事

 かねて使う部屋は必要最低限のスペース(狭い)の部屋にして 

基本は愛犬も愛鳥(ヨウム)も自分も この部屋で生活するようにし、

この小さなスペースだけを完全快適化しておく。(省エネ) 

 エアコンの温度設定は自動設定。風向設定は下向き固定にして

空気清浄機を弱風で回す → こうすることで部屋の下層は24度前後

(愛犬にとっての適温)  中・上層は28度前後(自分にとっての適温)

にすることができます。 

空気清浄機のかすかな微風は集中力を削がれずにちょうど心地いい環境作りに

役立ってくれています! 

 ◎ 睡眠の質向上の為に 朝にカシューナッツ20gとピスタチオ20gを食べる。 

これは現在 自分の体で検証している最中ですが、こころなしか効果はあるように

感じています。 

この習慣を始めた理由は

  1. ナッツ類は16時間断食期間中の間食としてもオートファジー(若返り健康効果)の阻害にならない(食としてカウントしなくてもいい)らしいこと
  2. 睡眠の質向上にはトリプトファンが重要
  3. ナッツ中ではカシューナッツが最もトリプトファンが多い
  4. トリプトファンの吸収には炭水化物とビタミンB6が重要
  5. 炭水化物は通常の食事で十分足りている。ピスタチオには不足しがちなB6が豊富

検証段階ですが 効果を十分に検証出来たらこの習慣も続けていく予定です♪ 

 ◎ 真夏にガーデニング等の外作業を楽しむ際は白系の海パン&長袖ラッシュガードで 

チョクチョク頭から水をかぶりつつ作業する。

通行人に見られるとギョッとされるかもしれませんが、人の目は気にしません。 

(そもそもド田舎なので通行人はほぼ いませんが・・・)

メッチャ涼しく、しかも熱中症による命の危険も回避できるのだから

他人の目を気にする必要なしです(≧▽≦) 

しかも汗を流せるので蚊も寄ってきません!

色を白にしたのは熱反射の観点と 蚊が寄ってきにくい色だからです♪ 

 ◎ ついで調理を多用する 

パスタを茹でたお湯で野菜を軽く湯通ししたり、炊飯時にサツマイモを

投げ込んで一緒にふかしたり、食洗器の天井に自然解凍食品を乗せて

解凍して食べたり。  エネルギーを余すことなく活用するようにしています。

以上 現在思い当たる自分自身の一般常識はかなり かけ離れたライフスタイルを

書き連ねてみました。 

ここに記したのは2022年現在の状況なので今後変わりゆくこともあるかと思いますが

自分自身でのちに過去の自分を振り返ってみる意味でも記録を残しておこうかと思います♪ 

-考え方, 豊かなシングルライフ
-,

Copyright© シングル・スローライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.