ある程度 積み立て投資などで初期的な投資経験を積み、資産が成長してくると
自分なりの投資哲学や 賢者(バフェットやレイダリオなど)の投資法を参考に
ポートフォリオを組んで定期的なリバランスやアービトラージなども検討する段階に
入ってくると思います。
そこで 20年以上 自己流で投資をしてきた自分が 現在行っている
"メモを活用したポートフォリオリバランス方法" を
紹介してみようと思います!
と言っても、学力 小卒レベルの自分ができる程度なので
投資初心者の方でも十分参考程度にはなるかと思います(^^♪
また、投資以外にも思考をまとめる際のツールとしてとても便利な方法なので
色々な場面で活用してみて下さい♪
1,前段階として
◎ まず前段階として大切なのがかね日ごろの情報収集。
といっても "ただ情報を得る" というだけではなく、得た情報の中から
自分の投資に使えそうな情報・アイディア・気づきを なぶり書きでもいいので
書き留めておきます(この段階では紙でもスマホのメモ機能でもなんでもOK)
・
・
◎ 情報源はなるべく偏らないように「西側諸国・東側諸国」、
「タカ派・ハト派」、「テクニカル・ファンダメンタル」と真逆の側面から
バランスよく収集します(はじめのうちは自分と反対側の意見は精神的に抵抗感が
あるかもしれませんが 抵抗感があればあるほどいい気づきを得られたりします!)
・
・
◎ 視聴するメディアも ネット記事だけでなく 「ユーチューブ」 「ブログ」
「SNS」 「世界各国の経済新聞の翻訳」など なるべく広い
収集源を利用するようにしています。
・
・
◎ また、歴史書や古い投資本などを読んで 昨今の世界情勢と類似している
状況をピックアップして照らし合わせ、自分なりの考察を書き留めておくと
とてもいい投資判断につながることがあります!
・
・
◎ くれぐれも自身の傾向に沿うものに偏らないように抵抗感のある反対意見も
バランスよく収集していきます。
この作業を定期的なポートフォリオのリバランス時期まで続けていきます。
・
・
◎ リバランス時期
(自分の場合は超長期投資なので)
- 大規模リバランス(10年に1回)
- 中規模リバランス(5年に1回)
- 小規模な微調整(必要なら1年に1回)
といった感じ。
大規模リバランスは自分のライフステージと将来の取り崩し戦略も
考慮に入れた大掛かりな組み換えになります。
これに加え歴史的な大変動(リーマンショック・コロナショックなど)
の時に臨時考察を入れるようにしています。
2,準備
- メモ用紙(できればA4サイズ)
- 3色のペン(黒・赤・青で太さ0.7がベスト)
- メモ帳をとじるクリップ
- エクセルのような表計算ソフトが入ったPC
- 1×1m くらいの作業スペース(机など)
- 蛍光ペン(2色ほど)
- 大きめの紙(チラシの裏紙でもOK!)
3,リバランス開始!
まず、けっこう大切なのがシチュレーションの確保。
大切な資産管理の最重要作業なので、理想を言うなら
- まとまった時間が確保できる午前中
- なるだけ前日の睡眠は7時間以上確保
- 理想は土・日 2日間 午前 6時~12時
- 超集中で疲れるので 1時間おきに15分ほどの休憩を
といった感じがベストです!
凝り性な自分な場合はコレに加えて1週間前から
- 思考力向上に配慮した食事の栄養価の最適化
- マインドフルネスで集中力強化
- 運動計画の組み換えで当日の体調を最適化
なども行っていますが さすがにここまで突き詰めなくても
大丈夫だと思います(;^ω^)・・・
・
・
◎ 自分に出来る範囲でシチュレーションを整えたら メモ作りの開始です♪
前段階で日頃から蓄積しておいた有用情報を紙に書き出していきます!
ここでポイントは 情報のカテゴリ別にアセット・重要度・時系列 などで
紙を分けて 自分なりの図、絵、簡単なグラフ、考察、追加データなども
加えながら書き記していきます。
この際、
- 赤ペン → 超・重要
- 青ペン → 少し強調したいところ
といった感じで 色分けすると、情報整理がしやすくなります(≧▽≦)
ポイントポイントで蛍光ペンも活用していくと さらに分かりやすくなります。
(注意点)
色分けは多用しすぎるとゴチャゴチャして整理しにくくなってしまうので、
最終的に総括しやすいように 要所要所で絞って差し込むことをお勧めします!
・
・
◎ 情報を濃縮したメモが大量に完成したら 次はカテゴリー別にクリップなどで
まとめてつづり、机上に並べていきます。
・
・
◎ 各つづり内で自分なりに重要度・思考の流れ順に順番を整理して並べ替えます。
・
・
◎ 上記でまとめた各種メモを並べ替えたり 見比べたり 広げたり
入れ替えたり 付箋を張り替えたりして頭の中で今後の投資方針を巡らせながら、
大きな紙(チラシやカレンダーの裏紙、A4紙をつなぎ合わせてもOK)に
今後のリバランス計画を実行時期・金額などを具体的に まとめていきます。
・
・
(ポイント)
実行計画をまとめる時に つい、希望的観測や思考バイアス・悲観思想などが
入りやすくなるので くれぐれも中立思考を心掛けて常々 多角的な視点から
思考を切り替えながらまとめ上げていってください!(^^)!
・
・
◎ 上記までで "ポートフォリオリバランスのコツ" は完了ですが ここで
もう一つ大切な習慣。
それはエクセルなどの表計算ソフト(情報をまとめやすければフリーソフトでも
なんでもいいです)を活用してこれまでのリバランス記録・歴史的な出来事・
現時点での自分の感情、 成功・失敗したことなどを自分で後々分かりやすいように
時系列で記録していくことです。
この記録は10年、20年後に自分史上最高の資産になります(≧▽≦)!!!
・
・
【裏技】
全部終わった後でちょっとした遊びというか裏技・・・
メモのクリップ外し ばらしてシャッフルし、ランダムに数枚とって
取り上げた情報メモを並べて見て 全く違ったベクトルの情報と情報を
つなぎ合わせてひらめきを得る という応用方法も(^^)
何も浮かばないことが多いですが、たま~に衝撃的な投資アイディアが
浮かんでくることがあります!
まとめ
以上が自分が20年以上投資をする中で作り上げてきたポートフォリオリバランス方法です。
この方法は投資以外にもアイディアや考えをまとめる時に応用ができます。
もちろん この方法以外にも世の中には頭のいい人たちが編み出した様々な考察方が
無限にありますが、正直 難しすぎて取っつきにくかったりすることも(;^ω^)・・・
・
・
ここで紹介した方法は小卒レベルの学力しかない自分が、自分でもしっかり思考を
まとめられるように長年研究してきた方法なので初心者の方でも
取り入れやすいのではないかと思います(^^♪
ちょっとでも参考になれば 投資活動や思考のツールとして活用してみて下さい☆